News

高年齢労働者の安全と健康を守る実践セミナー開催のお知らせ

25.9.03

“まだ先”ではなく“今から”取り組む!

2026年4月から、高年齢労働者の労災防止対策が「努力義務」として企業に求められるようになります。
しかし「具体的に何をすればよいのか分からない」という声が多く聞かれます。

本セミナーでは、法改正のポイントを整理し、エイジフレンドリーガイドラインに
基づいた安全衛生対策を、講義とワークショップを通じて実践的に学んでいただけます。


プログラム内容

  1.  最新法制度の説(2026年4月施行の努力義務とは?)
  2. 企業が取り組むべき具体策(エイジフレンドリーガイドライン、補助金活用など)
  3. メンタルヘルス対策との連携、仕組み化について
  4. ワークショップ:自社に落とし込む「安全衛生対策プラン」作成 など

参加特典

  • 安全衛生対策チェックリスト
  • 自社アクションプランシート
  • すぐに使える運動プログラム例
    ※すぐに自社の現場でご活用いただけます。

開催概要

  • 日時:令和7年10月14日(火)14:00〜16:00
  • 会場:キラリエ草津 303会議室/オンライン(Zoom)同時配信
  • 定員:会場20名/オンライン20名(先着順)
  • 参加費:1,000円(資料・特典付き)

👉 お申し込みはこちらから
申し込みURL:https://forms.gle/RRKP9Tk5EkpfSUt46

QRコードからも申し込み可能